テナントビル8Fにある美容院「Nov Noa」。入り口から見た店内です。
天井が低く梁も出ている、というマイナス要素がありました。これだけ聞くと狭くて閉鎖的なイメージを持ちますが、「デメリットと思われる部分を隠すのではなく生かそう!そうデメリットはメリットにできる!」をコンセプトに意匠デザインをさせていただきました。入店後の第一印象は、木をふんだんに使った優しくて明るい店内です。
デザインにあたって「いかに広く見せるか」「店内の開放感を出すために曲線を取り入れよう」「造作で面白みを出す」などがポイントとなりました。
L字型の店舗なので、カットスペースの奥にシャンプーブースを配置して、目線が奥に抜けるようにレイアウト。奥行きが出て、広く感じます。
カットスペースはヒノキと額縁ミラーでコーディネート。カウンター下にも一段収納を設けたので、雑誌を置くのにも便利です。
カット台の足元にはヒノキの角材を意匠的に積み、木の香りに包まれリラックスしながら背術してもらえます。
店内奥のリラックスできるシャンプーブース。ここは2段分上げているので、カット中のお客様と目線があわないように工夫しています。
シャンプーブースから見た店内。
入り口の受付カウンター前では木のアヒルさんたちも行列を作っています(笑)
木のブロックを積んた受付カウンター。
ブロックの隙間があることにより抜け感があり、また曲線にすることにより柔らかい印象に。
カットスペースから入り口を望む。
左手が受付カウンター、右側が待合コーナー。
待合コーナーのカウンターは曲線に加工。
「Nov Noa」の看板。艶がありゼリーみたいで可愛いんです!
お店の商品もおしゃれにディスプレイ。
待合の奥には、ネイルコーナーがあります。トータルで綺麗になれるお店です。
入り口ドアには流木の取っ手を。ビルの8Fにあえて取り入れた自然素材です。
【店舗所在地/大阪市中央区】